麿白先生も11歳を超えて一家の主猫の貫禄を身につけておりますが。

やあ、ぼくはヤングマロちゃんだよ。10年3ヶ月の時を超えてやってきたよ。
ベースは変わってないものの色々若さを感じますね。
そしてこの時は時雉が来る前でひとりのみ。

なにさなにさ!お仕事が忙しいとかいっていつも帰りが遅いじゃないか!しかもご飯を外で食べちゃってさ!
スネ方が幼かったヤングマロちゃん。
スネると甘噛みも激しくなるし、布団に潜って出てこなかったりとはっきり顔にも態度に出ていました。

ふむ…きなこもちが大変とはいえ…極めて遺憾だね。
そして現在の麿白先生。
参瑚もいれば琥麦もいるのでスネていられません。

ふむ、ちゃんと甘えさせてくれないとこまるよ。
参瑚がこたつにこもる中、琥麦を猫部屋Ⅱのケージに入れて甘えさせる時はやはり単独が一番です。
こうすると翌日の毛並みのふっくら具合が違います。

11年経っても変わらないひねり甘え。
表情がとても人間っぽいですが気のせいではないですね。

今の所嘔吐が少ないので皮膚保護服も着せてませんが、今年の春夏はどうなるか。
今も腕と腹の一部は薄いものの毛を飲んでの嘔吐は限りなく少ないので、いけるところまで着せずに行こうと思います。
ランキングに参加しています。1日1クリック、なにとぞ おねがいしますm(_ _)m



やあ、ぼくはヤングマロちゃんだよ。10年3ヶ月の時を超えてやってきたよ。
ベースは変わってないものの色々若さを感じますね。
そしてこの時は時雉が来る前でひとりのみ。

なにさなにさ!お仕事が忙しいとかいっていつも帰りが遅いじゃないか!しかもご飯を外で食べちゃってさ!
スネ方が幼かったヤングマロちゃん。
スネると甘噛みも激しくなるし、布団に潜って出てこなかったりとはっきり顔にも態度に出ていました。

ふむ…きなこもちが大変とはいえ…極めて遺憾だね。
そして現在の麿白先生。
参瑚もいれば琥麦もいるのでスネていられません。

ふむ、ちゃんと甘えさせてくれないとこまるよ。
参瑚がこたつにこもる中、琥麦を猫部屋Ⅱのケージに入れて甘えさせる時はやはり単独が一番です。
こうすると翌日の毛並みのふっくら具合が違います。

11年経っても変わらないひねり甘え。
表情がとても人間っぽいですが気のせいではないですね。

今の所嘔吐が少ないので皮膚保護服も着せてませんが、今年の春夏はどうなるか。
今も腕と腹の一部は薄いものの毛を飲んでの嘔吐は限りなく少ないので、いけるところまで着せずに行こうと思います。
ランキングに参加しています。1日1クリック、なにとぞ おねがいしますm(_ _)m

