家猫としての課題をほぼ完璧にこなす琥麦ですが、預かり子猫への対応が課題になってます。

イモゃぃ!シャー!
イモに限らず居間メンバー以外の慣れてない猫にはシャー!癖があります。
琥麦から手をだすようなことはありません。

条件反射でつい出てしまうんだゃぃ。
うちでいうと釿汰や翡文にも出ます。
いまは普段、暁璘を2階に入れてますが、会う機会がしばらくなくても暁璘にはシャー!はありません。
一度大丈夫になると出なくなるようです。

イモの部屋の前にきたゃぃ!シャー!
自分から来ておいてシャー!の理不尽。
ただ、興味はあるようです。
琥麦のシャー!は迫力がないので子猫側もすぐに慣れました。

おねえちゃんぼくたちと遊びたいっしゅか。
ある程度馴れることに成長しましたが条件付きです。
これからも超えねばならぬ課題として頑張ってもらおうと思います。
ランキングに参加しています。1日1クリック、なにとぞ おねがいしますm(_ _)m



イモゃぃ!シャー!
イモに限らず居間メンバー以外の慣れてない猫にはシャー!癖があります。
琥麦から手をだすようなことはありません。

条件反射でつい出てしまうんだゃぃ。
うちでいうと釿汰や翡文にも出ます。
いまは普段、暁璘を2階に入れてますが、会う機会がしばらくなくても暁璘にはシャー!はありません。
一度大丈夫になると出なくなるようです。

イモの部屋の前にきたゃぃ!シャー!
自分から来ておいてシャー!の理不尽。
ただ、興味はあるようです。
琥麦のシャー!は迫力がないので子猫側もすぐに慣れました。

おねえちゃんぼくたちと遊びたいっしゅか。
ある程度馴れることに成長しましたが条件付きです。
これからも超えねばならぬ課題として頑張ってもらおうと思います。
ランキングに参加しています。1日1クリック、なにとぞ おねがいしますm(_ _)m

