朝もちゅーると子猫用フードを食べて、その量は不調に陥る前くらいになった曉璘です。
そして、帰宅すると。

IMG_2149

お帰りなさいだべ。お出迎えに来ただよ。

顔はやはりしんどそうなものの、動けるようになって玄関まで来ました。
しかし、鳴いてるのですが声は発することができず。

IMG_2173

ただ、それくらい気分はよくて甘えたくてしょうがないようでした。
膝上に乗った後に猫部屋Ⅱで添い寝に。
今までは横になって寝る事はできてませんでした。おそらくはそうすると何かしら不調に障ってたのだと思います。少なくとも、それは解消されたようです。

IMG_2161

お馬さん食べるべ。カリカリ食べるべ。ちゅーるもいただくべ。

食欲は結構ある気がします。あとは水もよく飲むようになりました。果たしてどれくらい復活できるか。
一方。

IMG_2142

とうちゃんマッサージするやおおちびよグルーミングをしてあげよあんちゃんいいかげんにしろやおおちびよ反抗期なのかい

上での時間が長いからか、居間での甘えが渋滞気味になるのでした。

IMG_2134

ちびよ、時短モードなのだよ。

それはそれでしょうがないやい。

実に物分りのよいウチューネコ兄弟です。参瑚は遅れて出てきて麿白先生にシバかれてました。

IMG_2017

時短モードなのです。おっちゃん2号と同時に甘えるのです。

猫たちも色々と感じるものがあるようなのでした。



 ランキングに参加しています。1日1クリック、なにとぞ おねがいしますm(_ _)m
banner

 にほんブログ村 猫ブログへ