ぶっ倒れた記念日ですがもち直してきました。

今でこそこんな立派になった時雉ですが、二年前の昨日。

前日仕事が終電になってしまい、慌ててたら逆方向に乗ってしまい、途中の乗継駅から家まで三時間近く歩いて帰宅。翌日早朝に予定していた去勢と避妊の捕獲に遅刻した所で、倒れている子猫がいました。
まったく身動きもせず、掴んでも問題なく。でも何とか生きている様子。

病院に連れて行き、栄養剤を打って貰って連れて帰り洗いました。

とにかく元気がなかったのが時雉の最初でした。
でも、何とか大丈夫かな。

栄養剤が効いて動くようになった時雉。


麿白とのファーストコンタクト。
この日から二年間、一緒に暮らしてきました。
麿白も時雉も、たぶんこの日じゃなきゃダメだった。
ランキングに参加しています。1日1クリック、なにとぞ おねがいしますm(_ _)m



今でこそこんな立派になった時雉ですが、二年前の昨日。

前日仕事が終電になってしまい、慌ててたら逆方向に乗ってしまい、途中の乗継駅から家まで三時間近く歩いて帰宅。翌日早朝に予定していた去勢と避妊の捕獲に遅刻した所で、倒れている子猫がいました。
まったく身動きもせず、掴んでも問題なく。でも何とか生きている様子。

病院に連れて行き、栄養剤を打って貰って連れて帰り洗いました。

とにかく元気がなかったのが時雉の最初でした。
でも、何とか大丈夫かな。

栄養剤が効いて動くようになった時雉。


麿白とのファーストコンタクト。
この日から二年間、一緒に暮らしてきました。
麿白も時雉も、たぶんこの日じゃなきゃダメだった。
ランキングに参加しています。1日1クリック、なにとぞ おねがいしますm(_ _)m

